ぬぷりころかむいのみ
No.12ヌプリコロカムイノミ
北海道最高峰、大雪山旭岳の山開きにあたり、登山者の安全を祈る祈願祭。アイヌ語で「山の神に祈る、山の祭り」を意味する”ヌプリコロカムイノミ”として、アイヌの伝統儀式や古式舞踊や大きな焚き火や一般観覧者も参加できる松明行列も実施されます。アイヌの伝統的な舞踊や歌が披露され、最後には会場の参加者が一つの大きな輪になって踊る幻想的な祭りです。

基本情報
- 文化財の名称
- ヌプリコロカムイノミ
- 所在地
- 東川町(自治体情報へ)
- 関連リンク
- 川村カ子トアイヌ記念館ホームページ
http://k-aynu-mh.jp